29/12/2019 31/12/2019 Canon 50mm f1.8 STM / Canon EOS Kiss 7 / Kyocera ContaxT2 / Leica M-P (Typ 240) / Leica Summicron 35mm F2 asph / Nikon 50mm F1.2 / Nikon F3 / OLYMPUS mju Limited 2019 カメラレンズ 写真の総括 前半 1、Nikon F3 + NIKKOR 50mm F1.2 2019年の僕のカメラの方向性を決定づけたと言っても過言ではないフィルムカメラは父の遺品結婚式にプロに使用してもらって以来、ずっと除湿個で眠っていたカメラと … CONTAX / CONTAX T2 / F3 / Fujifilm / Leica / mju / NIKON / olympus / Summicron / T2 / μ
27/12/2019 13/02/2020 Diary / Leica Summicron 35mm F2 asph / LM-EA7 / SONY A7R3 A7R3 + LM-EA7 + Leica Summicron 35mm F2 12月の週末、街はクリスマスムード一色 この日はA7R3にSummicron 35mm単純に撮るだけならこれで問題ないんだけど、レンズのコストが高くておいそれと子供との遊び(海とか公園) に持ち出せないのが難 だって走り … 35mmF2 / A7R3 / Leica / lm-ea7 / SONY / Summicron / α7R3 / ズミクロン / ライカ
29/11/2019 02/12/2019 Leica M-P (Typ 240) / Leica Summicron 35mm F2 asph M-P Typ240のJpegとLR&Capture Oneの現像について 何年も前に発売されたカメラ画質に対しての記事なんて古すぎるし、検索すれば先輩の方々が100%どこかで喧々諤々してるはずなので今更なのですが、将来の自分用のメモ。 先日書いたBlogの写真はLightroom (以後 … CaptureONE / Leica / Lightroom / M-P / M-P240 / M240
25/11/2019 25/11/2019 Leica M-P (Typ 240) / Leica Summicron 35mm F2 asph Leica M-P Typ240 “恥ずかしながら帰って参りました” 仕事や家事育児に追われ、Blog書く気スイッチが完全OFFになっていたところにnoteとの出会いがあり、リヒビリ兼ねて書いていたらヤル気が回復し心機一転。WordPressのテーマを一 … Leica / M-P / M240 / M240P / Summicron / ズミクロン / ズミクロン35mmF2 / 丸の内
26/01/2019 27/01/2019 Leica Summicron 35mm F2 asph Summicron 35mm F2 asph をゲトした話し フィルムカメラに接して知ったカメラの奥深さと歴史 “古き” を知ることによって “いま” のを得心する事ってあるじゃないですか そこで強く興味を持ち始めた 「マニュアル」 単純に今使っ … Leica / sumicron / Summicron 35mm F2 asph